こんにちは~!
ついに、2025年3月27日(木)に埼玉県桶川市に、道の駅が開業します!
その名も、「べに花の郷おけがわ」!
今日(3月26日)は桶川市民を対象にしたプレオープンがありました!
編集長もオープンと同時に行ってきました!
本当にたくさんのお客さんが来ていて
美味しいグルメに新鮮な野菜などなど、大満足の道の駅になっていました!
その様子をどうぞヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
アクセス
車でのアクセス
- 「桶川北本」ICをおりてすぐのところにあり、アクセスは抜群◎
駐車場も広々確保されています
いよいよ着きました!
こちらが道の駅「べに花の郷おけがわ」です!

プレオープンにもかかわらず、オープン時刻の12時には700人を超えるお客さんが集まっていました!
12時に着いて、お店に入れたのが13時です
14時頃には列がなくなっていたので、オープン直後の時間帯は避けたほうがいいかもしれません
I LOVE KOBE 的な(笑)

全体像はこんな感じになっています

ひとつずつ見ていきましょう~♪
食堂ゾーン
まずは美味しいものがたくさんある食堂からご紹介!

中はこんな感じ~!


食堂の中には、3つお店がはいっています
桶まる大食堂

桶まる大食堂さんでは、
新鮮な海鮮丼や定食、うどんなど幅広い料理を食べることができます


なんと!男気トマトを使ったメニューもありました!

さっそく海鮮丼を注文してみました!
- 海鮮ゆっけ桶小丼(638円)

紅花のイラストがかわいいですね

3つの食べ方があるそうです
まずは、お醤油とわさびでいただきます

身がぷりぷりしていて美味しいです!
お次に昆布ガリ

これめっちゃ旨い!
普通のガリのツンっとした辛さがなくて、とても食べやすく、昆布のエキスが染み込んでいて美味しいです
最後に、〆の魚介出汁をかけてお茶漬け風にしていただきます


これもめちゃめちゃ美味しい!!!
コラーゲンたっぷりの出汁で、まるで豚骨ラーメンのスープのよう
コクがあって海鮮丼とめっちゃ合っています
これはまた食べたいです
羽釜ごはん むすびの郷

こちらのお店では、おにぎりを購入することができます

ご飯、海苔、塩にこだわったおにぎりなんだって~

オッケー桶川ソフト&クレープ
埼玉県で育った牛の牛乳を使用した、ソフトクリームとクレープをいただくことができます



- オッケーミルククレープ 生クリーム盛り(1000円)

生クリームが盛り盛り
この生クリームが『ふわっふわ』で、口に入れた途端に一瞬で溶けてしまいます

こんなに柔らかい生クリームは初めて食べました
一人で食べましたが、これだけ食べてもきつくならなかったです
農作物直売所
お次に農作物直売所です

農作物直売所といっていますが、野菜から海鮮、お酒、桶川の特産品など
様々なものが売られていました



外でも、野菜を販売していました
お花も販売されていました

桶川ならではの商品がたくさん!
をかのさんの葛きゃんでぃ

坂巻醤油店さんのお醤油

小島農園さんの紅花染めハンカチ

島村豆腐店さん!

桶川の酪農家さん

手作り工芸品と桶川グッズ

桶川に住んでいて聞き馴染みのあるお店の商品が並んでいて嬉しくなりました
市外の方々にもぜひ手にとっていただきたいですね
海鮮市場
新鮮な海の幸がずら~っと!


惣菜工房 ごち惣てい


オッケー桶川ミルクスイーツ


オッケー桶川ベーカリー

焼き立ての時間を教えてくれます
大人気ですぐに売り切れになっていました!

埼玉つぼ焼き芋
外には焼き芋やさんがあります


- 焼き芋 小 (300円)

すご~く甘みが強くて、ねっとりとした舌触りで美味しいです
ドックラン
ワンちゃんたちが楽しそうに走り回っていました(笑)

まとめ
いかがでしたでしょうか!
グルメから直売所まで、とにかくボリューム盛りだくさん!
行けば行くほど桶川の魅力に気付かされる、そんな道の駅だなと思いました
たくさん行きたいと思います!またね~!
コメント