11月になると紅葉前線が南下してきて、埼玉県内でもチラホラ木々が色づき初めてきました
埼玉県内の紅葉スポットといえば「秩父」や「森林公園」などが有名ですが
地元「駅西口公園の紅葉」も負けてないよっということで、写真を撮ってきました
ケヤキ
黄色や赤色のケヤキがあり、青空を背景にすると、よく映えていました
公園にあるオブジェと紅葉の組み合わせもいいですね
メタセコイヤ
こちらはメタセコイヤという名前の木です
葉が細長く、切れ込みのようなものが入っているのが特徴的ですね
水色と黄色の組み合わせが美しかったです
このマンションに住んでいる方からは紅葉はどのように見えているんだろうと考えたり。
同じケヤキなのに色が違うのはなぜ?
よく見てみると、同じ木なのに紅葉の色が違うことに気が付きます
これはなぜなのでしょうか?
調べてみると面白いことがわかりました。
今回の研究により、ケヤキの紅葉の色は遺伝的に強く支配されており、紅葉が赤いケヤキは毎年赤く紅葉し、黄色いケヤキは毎年黄色く紅葉することが分かりました。また、接ぎ木で増殖させた苗木でも、同じクローンであれば同じような紅葉色になることが分かりました。紅葉時のケヤキ並木は非常に美しい街の景観として親しまれていますが、今後は紅葉色が赤色のケヤキと黄色のケヤキを使い分けることによって、その色の配置も街の景観としてデザインされるようになるかもしれません。
引用:林木遺伝資源情報
なるほど、同じケヤキでも紅葉の色が違うのは遺伝子が原因だったのですね
紅葉の性質を利用して、街のデザインに活用出来る可能性があるのはとてもおもしろい発想だと思いました
まとめ
普段素通りしてしまう景色も、立ち止まって眺めてみると、魅力が沢山あることに気が付きました
皆さんもたまには、ベンチでゆっくり、秋風を感じながら過ごしてみてはいかがでしょうか?
コメント